ホーム

民宿施設

見どころ

ご利用状況

システム

        

ご予約

アクセス

一里塚

 庭園の一角にある石造りの五重塔です。一里塚と呼んでいますが、寛永十二年銘層塔という立派な名前があって市の文化財に指定されています。 当時、主要な街道には一里(約4㎞)ごとに一里塚と呼ばれるさまざまな目印が設けられていました。この塔は、旧小滝街道沿いに設置されていた4基のうち、当家の私有地にあったものを移設したもので、年代が記されているのはこれだけという貴重品なんだそうです。 余談ですが、私が子供の...

続きを読む

茶の間/蚕部屋

 ”茶の間”と呼んでいる中央に囲炉裏がある当家最大20畳の部屋です。普段は畳が敷いてあって、大人数の来客のときや大晦日の夕食のとき以外はあまり使われませんでした。この部屋の本当の出番は、桑の葉が繁茂する春。畳が剥がされ4つの深い囲炉裏が姿を現します。 天井からは”回転蔟(ぞく、まぶし)”という蚕(かいこ)のマンションが隙間なく吊るされ、無数の蚕が1部屋に1匹ずつ整然と入って繭を作ります。蚕の好む温度に部屋...

続きを読む

ごあいさつ

漆山 芳郎

owner 漆山 芳郎

 安土桃山時代の天正年間から430余年続く漆山家24代当主です。
 古民家リゾート廿四代(にじゅうよんだい)は、築150年の古民家と周囲の施設や自然環境の総称です。
 ご家族で、気の合うお仲間で、思いおもいのリゾートライフをお楽しみください。
 
 古民家リゾート廿四代
  992-0581
  山形県南陽市小滝1603

  tel 090-2270-0173
  e-mail urushiyama@nifty.com
  Instagram kominka_resort_24dai


 名前とコンセプト
 ”廿”について
 漆山家について

問い合せ

お名前:
メールアドレス:
件名:
内容: