ホーム

民宿施設

見どころ

ご利用状況

システム

        

ご予約

アクセス

システム

1.食事はついておりません。食材を持ち込んでの自炊となります。

2.滞在中のトラブルや事故に関しては一切の責任を負えません。

3.備品を破損・汚損したときは、修理代または購入代の実費をご負担いただく場合があります。

4.民宿内および私有地内はすべて禁煙です。

5.ペット

 *ペットは原則2匹まで1滞在 2,000円です。(※現地清算)

 *予防注射とトイレのしつけができていることが必要です。

 *クレートやトイレなど必要な用具はすべてご持参ください。

6.アーリーチェックイン/レイトチェックイン

 15:00より早いチェックインや17:00より遅いチェックインは、予約時にご相談ください。対応可能な場合は、1時間につき1000円ご負担いただきます。【※現地清算】

7.連泊

 *連泊のときは、日中も自由にご利用いただけます。

 *2、3泊目は清掃とシーツ交換はありません。4泊目以降は状況に応じて対応いたします。

8.キッチン

 *調味料は常備しておりません。すべてお持ち込みください。

 *食器や調理器具はキッチン中央の配膳台の中に入っています。

 *使用した調理器具や食器類は、洗ってシンク横の水切りカゴに入れてください。棚には戻さないでください。

 *表示に従ってゴミの分別をお願いします。

 *キッチンには下記のものがあります。

  製氷機能付き大型冷蔵庫、IHクッキングヒーター、電気炊飯器(1升)、電子レンジ、、オーブントースター、電気湯沸器、ホットプレート、フライパン、鍋、食器類など

9.バーベキュー

 バーベキューは、原則として屋外でお楽しみください。雨や雪の場合は、門の下や土間をご利用いただけます。

 *バーベキューコンロ使用料は1セット(テーブル、椅子、炭3㎏付き)2,000円です。【※現地清算】

10.浴室/洗面所/脱衣所

 石けん、シャンプー、ドライヤー、洗濯機、洗濯洗剤があります。

 *タオル類は準備しておりません。忘れずにお持ちください。

11.囲炉裏/薪ストーブ

 *囲炉裏使用料(炭付き)は1,000円です。【※現地清算】

 *薪ストーブ使用料(薪付き)は1,000円です。【※現地清算】

 *煙の出る焼き物は、バーベキューコンロを使って屋外で調理してください。

12.寝具

 敷き布団、掛け布団、枕、シーツ、掛け布団カバー、枕カバーを準備いたします。

*寝具に香りや汚れがつかないように、必ずシーツとカバーをお使いください。

*翌朝は、シーツとカバーは外さないで付けたままにしてください。

13.香水/オーデコロン

 民宿ご利用中は、香水やオーデコロンなど香りの強い香料のご使用はお控えください。

関連記事